忍者ブログ
RFOプレイ中。ビスマルクたんを嫁にするため日々奮闘しています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

早輝は3年たっても可愛かった。

今週の金曜で地元だと上映が終わってしまうので朝一で行ってきました。
小さい劇場で、お客さんも親子連れが4組くらいでした。
今更ネタバレも何もないと思いますけどつづきからで感想です。


ゴーオンジャー好きにはすげーテンション上がる映画だったよ!

いやもう上で書いちゃったけど早輝が出てきた時点でうわあああああ(´;ω;`)ってなるし
すごい最初の方でゴーオンジャーのレンジャーキー使ってくれるし!
最近3年だからってのもあるけどヨゴ様(父)も出てくるし!
何より優遇だなーって思ったのは他と比べて敵としてもコミカルに演出されてたことですね。
ゴーオンジャーといえば愛される敵幹部なので、本編でのヨゴ様のお父さんはギャグできなかったですがまさかその分数年後の映画でコミカル枠にされるとは…
まああれですよね、ヨゴ様のお父さんですもんね。

チーフとかウメコとか見てると映画で出てきた過去の戦隊キャラが本編でも出てくるっぽいので
ゴーオン回は早輝かなあ。見てるこっちとしては軍平とかアニが盛り上がりそうではあるんだけど(笑)
まあぶっちゃけ早輝に感動した直後には「足きれいだなー」とか思いながら見てたんですけど!

こないだの本編でもこれからもどんどん合体させてあげるねレンジャーキーの合体でウィングスが使われてすごいテンション上がったんですけどゴーオン優遇に見えるよね!
ゴーオンばっかり見てるからそう思うだけかもしれないですけどね!
でも次の映画でG3プリンセス出るって言うじゃないですか。
なんだよ…見に行くしかないじゃないか…付添いのお父さん向けのサービスですね、わかります。

本編は昔の戦隊はお父さん世代へのサービスが多かったかなって思うんですけどお父さん世代よりもうちょっと上かなーとは思ったかな。

あと全然関係ないんだけど見てて思ったのはタイムレンジャーェ…
本編で大いなる力を手に入れる時は竜也しか出て来ないんだろうけどマジ泣きする準備はできてるよ!
でも永井さん出てくれるのかな…

本編はすごい面白かったですよ!
最初ゴセイジャーが悪役にしか見えなかったですけど(笑)
私ゴセイは見てなかったし、今ゴーカイジャー毎週楽しみに見てるんで余計にゴセイが悪役に見えると言うか。
たまーにゴセイ見ててブラジラの顔くらいはわかるんですけどアラタがブラジラ!って言った時どう頑張ってもブラジャー!にしか聞こえなくてビクッってなるとか。

ゴーカイジャー強いんだなあ、と…
強化したゴセイと通常のゴーカイで同列とかやべえわ。

そいえばアカレッドさんは映画だとご本人ですけど本編だと古川さんじゃないですか。
ていうかそもそもアカレッドさんご本人がマベちゃんと海賊やってるってのがおかしいわけですがあのアカレッドさんって本当にアカレッドさんなのかな…って映画見てて思った。

あとウメコが老けててちょっとショックだった。


オッサンも子供も楽しめる映画だったと思います!
最後のゴーカイシルバーが映ったところなんかは子供たちもおおーっと声を上げててゴーカイ人気あるんだなあ、と感じました。4人くらいでしたけど。
でも映画は割とおっさん向けかなーとは。冴えないおっさんに感情移入してしまうお父さんも多いんじゃないでしょうか。
そいえば付き添いがお父さんばっかりっていうのもお父さん世代が楽しみにできる戦隊、ってのを表してたのかも。
次の映画も楽しみですね!

PR
<<   メルルのアトリエ感想    + HOME +    メルルまであと9日とか   >>
Admin + Write
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア


最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
加賀見 命(かがみ みこと)
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者おまとめボタン
アクセス解析
フリーエリア
メルルのアトリエ公式サイトはこちらへ!
photo by 7s
忍者ブログ [PR]