忍者ブログ
RFOプレイ中。ビスマルクたんを嫁にするため日々奮闘しています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

別にアニブリの感想なんて書くつもりなかったんですけど
最近の展開が思ってたより面白いのでちょっと…

まあ弓親関係でしかないけどね!
今回のOPでは予想外に良待遇でびっくりしましたよ。
ていうかまあひっつん先遣隊の一角のオマケなんですけどもうあれ夫婦ですね。
まあ本編からしてそんな感じなんですけどね。
それはそれとして映像と曲が合ってないような…個別に見るとすごくいいのに。

で本編ですがまあ弓親まわりしか書かないんですけどあれ?いつの間に戦ってるの?
先週は一角の服装についてあんなに仲良く話していたのにどこで意見が食い違ったんだろう…
で、あの絵はなんなんだよwwwなんであそこだけ作画が違うのwww
いや、気合入ってるのはわかる、わかるんだけどアニメがもはや違うwww
内容は個人的にツボなので作画さえ通常通りだったらどんなに良かったことか…

弓親と瑠璃色孔雀に関しては弓親がちゃんと名前呼んであげれば解決するんじゃ…
風花なんかはすごい仲悪いですけど基本的にどこも本当はデレデレじゃないすか。飛梅とか鬼灯丸とか。
孔雀に至ってはあんだけ自分の方が美しいとか言っときながら思いっきり弓親の容姿褒めてるし。
先週の感じからして趣味はすごく近いように感じるのでもう折れてやれよ!
それで折れないから弓親なんだけどさ。

風花を倒してしまえば修兵の出る幕がないので弓親助けに来るのは修兵かなーと思ってたんですが
イヅルが劣勢になりそうなので修兵がこちらに助け舟出すとして。
おい弓親にあの状況を自力で覆せと…
弓親と瑠璃色孔雀の霊圧じゃ剣ちゃん来ないだろうし来たら弓親が死んじゃうよ!冗談じゃなく!
ていうことはあれを自力で覆すのか…大丈夫かなあ…

今見返してきたんですけどやっぱり作画がすげえことになってました
逆によっぽどスケジュールが詰まって無かったんだとしたらなんであれにオッケーを出したのか小一時間問い詰めたい
ていうか詰まってないならもっと簡素に描くだろうしなぜあれにしたのかやはり小一時間問い詰めたい

つまり来週の弓親勝つフラグのときはすげえ水準の作画が来るはず!…ねえなあ…


さっさとRF3をプレイする作業に戻ります
そういえば恋姫に言葉様と世界の中の人がいるんだよなあと今更思いました
まさか真のアニメで普通さんがあんなに大活躍するなんて思ってもみなかったですよ!
でもあの回は3バカの方が良かったですね。私?パイパイちゃんが一番好きだよ!!


続きから拍手お返事ですー


>RF3買っちゃったよ!どうしてくれんだ!w

見たときリアルに茶吹いちゃったじゃないですか!
とりあえずいろんなスタイルでのファンタジー生活を楽しんでください!
そして嫁選びにとても苦労するといいです…!本当に困ってますから…!
PR
<<   RF3プレイ記2回目    + HOME +    RF3プレイ記1回目   >>
Admin + Write
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア


最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
加賀見 命(かがみ みこと)
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
フリーエリア
メルルのアトリエ公式サイトはこちらへ!
photo by 7s
忍者ブログ [PR]